2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

4号機プールに懸念 福島第1、原発事故調の有識者会議

(2013-01-30 15:38 時事通信配信)東京電力福島第1原発事故で、国会などの事故調査委員会が最終報告書で示した提言について、政府の実行状況や 姿勢を検証する有識者会議の会合が30日、都内で開かれた。同原発4号機の使用済み核燃料プールに対する懸念が 複…

妊娠に伴う被曝測定せず 人体影響なし、責任者失念 原子力機構

(2013-01-30 17:37 時事通信配信)日本原子力研究開発機構東海研究開発センターは30日、原子力科学研究所(茨城県東海村)の 放射線管理区域内で働く20代の技術職の女性職員1人について、妊娠に伴って必要となる被曝 測定を受けさせていなかったと発表した…

被曝量の測定義務付け 除染廃棄物処分の作業員 厚労省

(2013-01-30 18:22 時事通信配信)厚生労働省は30日、東京電力福島第1原発事故を受けた放射性物質の除染活動などで出る土や瓦礫 の廃棄物の処分に当たる作業員に、線量計による外部被曝量の測定を義務付ける方針を固めた。同日開かれた厚労省の専門家検討会…

浜岡、原子炉圧力容器内に錆 燃料集合体も、5号機

(1/30 20時31分 共同通信配信)中部電力浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)で2011年5月、運転停止中に原子炉内に海水が流入 した問題で、中部電は30日、原子炉圧力容器内の金属製内張り材と燃料集合体の骨組みの一部 に錆があったと発表した。研磨して除去し…

鳥取、廃棄物から高い放射線 粘着テープ?

(1/30 22時14分 共同通信配信)鳥取県は30日、鳥取市岩倉の市道脇で放射線レベルが高い廃棄物が見つかったと発表した。県は 「ただちに健康被害の出るレベルではない」としている。県生活環境部によると、廃棄物は直径 約1メートルの球状に絡まった粘着テー…

原子力機構「企業風土に問題」 もんじゅ点検不備で報告書

(2013-01-31 12:11 時事通信配信)日本原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)で機器の点検時期超過が多数 見つかった問題で、同機構は31日、調査結果と再発防止策などを盛り込んだ報告書を原子力 規制委員会に提出した。報告書は「組織的…

3原発所長ら被災振り返り講演 「津波に防波堤が沈んだ」

現場にいる人でさえ「あんな場所」と表現するところなんだ、と腑に落ちました。///////(1/31 17時58分 共同通信配信)東日本大震災で被災した東北電力女川、東京電力福島第2、日本原子力発電東海第2の各原発で、 当時対応に当たった責任者が31日、東京都内…

セシウム検査、福島の負担軽減 13年産米の作付け方針 農水省

(2013-01-29 17:21 時事通信配信)農林水産省は29日、東京電力・福島第1原発事故を受けた2013年産米の作付け方針をまとめた。福島県では、12年 産米の検査で放射性セシウムの検出量が1キログラム当たり100ベクレル以下にとどまった地域を対象に、全袋検査に…

旧警戒区域で初の瓦礫撤去へ 環境省

(2013-01-29 18:26 時事通信配信)環境省は29日、東京電力福島第1原発事故による旧警戒区域で初めて、津波で発生した瓦礫などの 災害廃棄物の撤去を開始すると発表した。福島県南相馬市の塚原、大井両地区が対象で、2月1日 から実施する。

原子力規制委の独立性に疑問 経済団体が再稼働要望

(1/29 20時45分 共同通信配信)九州経済同友会の石原進代表委員(JR九州会長)らが29日、原子力規制委員会事務局の原子力規制庁 を訪れ、原発の早期再稼働を訴える意見書を森本英香次長に手渡した。経済団体が規制庁を訪問し、 再稼働を要望するのは初めて…

巨大地震が6千年間に15回 南海トラフ付近と高知大調査

(1/29 21時07分 共同通信配信)東海、東南海、南海地震の3連動で起きたとされる宝永地震(1707年)に匹敵する巨大地震が、過去 約六千数百年の間に15回程度起きていた可能性があることを、高知県土佐市の池の津波堆積物を調査 していた高知大の岡村真特任教…

原発警備 機関銃や防弾車両を大幅増強

(NHK 1月30日 5時41分)イスラム過激派などによるテロの脅威が依然、高い状態にあるなか、警察庁は全国の原子力関連 施設の警備を強化するため、警戒に当たっている警察の部隊が使う機関銃や防弾車両などの装備 を大幅に増強することを決めました。国内の原…

5キロ圏家庭にヨウ素剤事前配布 原子力災害対策指針の改定案

(1/30 12時59分 共同通信配信)原子力規制委員会(田中俊一委員長)は30日、甲状腺被曝を防ぐ安定ヨウ素剤を原発の半径5キロ 圏の家庭に事前配布するなどとした、原子力災害対策指針の改定案をまとめた。同日から改定案 への意見公募を2週間実施した上で、2…

再処理工場「10月完成目指す」 原燃、新基準策定前に

(1/30 13時32分 共同通信配信)日本原燃の川井吉彦社長は30日、青森市内で記者会見し、稼働に向けた試験を行っている使用済み 核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について「(従来の予定通り)10月の完成を目指していき たい」と述べた。原子力規制委員会…

敦賀原発「直下に活断層」を明示 調査団が報告書案大筋合意

(1/28 18時44分 共同通信配信)原子力規制委員会の調査団が28日、都内で開いた会合で、日本原子力発電敦賀原発(福井県)の2号機直下を 走る断層「D―1破砕帯」は「耐震設計上考慮する活断層である可能性が高い」との報告書案が示され、調査 団は大筋で合意…

福島第1原発、進まぬ汚染水対策 事故2年前に公開

(1/28 19時40分 共同通信配信)東京電力は28日、事故からまもなく2年となる福島第1原発を報道陣に公開した。同原発は1〜4号機 の廃炉に向けた作業を進めているが、放射性物質を含んだ汚染水対策がなかなか進まず、1日平均 約3千人の作業員による懸命の取り…

2号機、穴開けたら予想外の配管 東電福島原発、調査難航も

穴から見た福島第1原発2号機のトーラス室の様子。銀色や茶色の配管と、格子状の鋼材があり、 隙間がほとんどない=28日(東京電力提供)(1/28 21:31 共同通信配信)東京電力は28日、福島第1原発2号機の原子炉建屋で、圧力抑制室周辺を調べるため上の階の床…

何食べてるの?と友人に尋ねられて(長文です)

ある日の朝食(家族分も含む)を例に挙げると、・ご飯(島根県産米、炊飯の水は宮崎県産の水を使用、水の硝酸態窒素検査済み) ・深川飯風あさりの卵とじ(震災前製造のあさりの水煮缶、かぶの葉、卵、二年醸造の醤油と味醂、 徳島県産和三盆、震災前製造の…

「美味しんぼ」連載再開で「福島の真実」編スタート 震災後の福島が舞台

(まんたんウェブ 1月28日(月)0時0分配信)「今年連載30周年を迎える雁屋哲さん原作、花咲アキラさん作画の人気マンガ「美味しんぼ」が、 28日発売のマンガ誌「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)9号から新シリーズ「福島の真実」 編として連載を再開した…

活断層上に原子炉設置を禁止 規制委、新基準骨子まとめる

(1/29 13時48分 共同通信配信)原子力規制委員会(田中俊一委員長)は29日、有識者会合を開き、原発の地震・津波対策の新安全 基準骨子をまとめた。新基準では、活断層の定義を変更して対象年代を拡大し、活断層上に原子炉 の設置禁止を明記するほか、原発…

甲状腺被曝30ミリSv以下 福島原発周辺の1歳児

放射線医学総合研究所は「御用研究所」と揶揄されるほどですから、このような発表をしてくるだろう とは予想していました。 2011.3.15の午前10時には、東京都新宿区でも空間線量が最高の値になり、日中外にいただけで数ミリ シーベルト(マイクロシーベルト…

島根大、被曝者医療で協定 カザフスタンの大学と

(1/28 12時39分 共同通信配信)島根大は28日、カザフスタンのセメイ国立医科大と学術交流協定を結んだ。旧ソ連時代の核実験で 被曝したとされる住民への医療技術向上のため、医師の相互派遣や被曝者の追跡調査などを行う 予定。セメイ医科大のあるセメイ(…

核融合実験装置の組み立てを開始 原子力機構、EUと共同建設

うーむわざと書いていないのか? 「核融合は太陽で起こる反応。」そりゃそうですが、「複数の比較的 軽い原子を融合させたときに莫大なエネルギーが発生し、同時に中性子線も発生する」くらいは書いて もよいと思いますが。ちなみに中性子線は、1999年の東海…

「島根原発事故」想定し防災訓練 30キロ圏住民が避難

(1/26 12時45分 共同通信配信)島根、鳥取両県は26日、中国電力島根原発2号機(松江市)で事故が起きたことを想定し、原発から30キロ圏内の 周辺6市と合同で、住民が実際に避難するなどの防災訓練を実施した。両県が策定した避難計画の実効性や課題を 調べ…

九電の玄海1号、廃炉費用が不足 原発停止で引き当てられず

(1/26 16時44分 共同通信配信)九州電力の玄海原発1号機(佐賀県玄海町)の廃炉に備えた引当金が、運転40年を迎える2015年度 に見積額から約36億円不足することが26日までに明らかになった。毎年度の発電量に応じて積み立 てているが、再稼働の見通しが立た…

福島の放射線量低下、雪が遮り 昨冬に続き

(1/24 19時17分 共同通信配信)東京電力福島第1原発事故を受け、空間放射線量を測定している福島県内のモニタリングポストで、雪が降った 1月に入り、それまでより低い値が続いている。県は「地面に蓄積した放射性物質からの放射線を、雪が遮って いるため…

東電、汚染水を海へ処理後放出 東電「合意得ながら」

(1/24 21時23分 共同通信配信)東京電力は24日、福島第1原発で増え続けている放射性物質を含んだ汚染水について、処理装置で 放射性物質を除去した後に海に放出する方針を明らかにした。廃炉計画が妥当かを議論する原子力 規制委検討会で説明した。地元の反…

広域処理は69万トンに半減 岩手と宮城の瓦礫再推計で 環境省

(2013-01-25 13:22 時事通信配信)環境省は25日、東日本大震災により岩手、宮城両県で発生した瓦礫量を見直した結果、県外自治体による 広域処理が必要な量は従来の公表値より67万トン減って69万トンになったと発表した。ほぼ半減したのは 被災家屋の解体が…

3月上旬から花粉ピーク、環境省 期間長く、昨年より多量

(1/25 17時27分 共同通信配信)環境省は25日、今年のスギとヒノキの花粉の飛散量は、地域により3月上旬から4月中旬にかけて ピークになるとした最新の予測を発表した。全国的にピーク期間が長く、総飛散量は昨年よりも 多くなる。ピークは九州、中四国、東…

震災瓦礫の受け入れ中止 福井・敦賀市と高浜町

(1/25 17時44分 共同通信配信)東日本大震災で発生した岩手県大槌町の瓦礫の受け入れを予定していた福井県の敦賀市と高浜町 は25日、瓦礫が大幅に減少したため、受け入れを取りやめると発表した。敦賀市は昨年2月に震災 瓦礫の受け入れを表明、今年1月から…