2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

9都県でセシウム調査 再利用製品「問題なし」

解説が長いので、まず報道をどうぞ。///////(6/28 20:06 共同通信配信)環境省は28日、東北・関東9都県のリサイクル関連事業者を対象に、金属スクラップやアスファルトなどの 再利用製品に含まれる放射性セシウム濃度をサンプル調査した結果、公共工事に使…

作業員入退管理施設の運用始まる 福島第1原発の正門脇

(6/30 00:05 共同通信配信)東京電力福島第1原発で30日、放射性物質による作業員の汚染調査や装備の脱着、線量計の貸し出しなど 原発への入退管理を行う新たな施設の運用が始まった。事故以来、対応拠点となっていた「Jヴィレッジ」 (福島県楢葉町、広野町…

廃炉要求に答えず 東電社長、福島知事と会談

(6/28 19:20 時事通信配信)東京電力の広瀬直己社長は28日、福島県庁を訪問し、佐藤雄平知事と会談した。この中で、佐藤知事は 改めて県内全原発の廃炉を要求したが、広瀬社長は「国のエネルギー政策の中でしっかり判断する」と 答えるにとどまった。 佐藤…

前倒し「絵に描いた餅」 規制委、工程表を批判 福島原発

(6/28 19:54 時事通信配信)東京電力福島第1原発事故の廃炉作業の安全性を監視する原子力規制委員会の検討会が28日、開かれた。 政府と東電などの廃炉対策推進会議が核燃料の取り出し時期を前倒しする工程表をまとめたことに対し、 専門家から「段取りが見…

秋までに意見集約 中間貯蔵建設で検討会 環境省

(6/28 20:58 時事通信配信)東京電力福島第1原発事故で生じた汚染土を保管する中間貯蔵施設の建設に向け、環境省が新たに 設置した二つの有識者検討会が28日、それぞれ初会合を開いた。秋までに2〜3回程度開催し、意見 を集約。これを踏まえ、同省は施設の…

トレンチ汚染水、凍結で水抜き 流出防止へ東電計画 福島第1

(6/28 21:25 時事通信配信)東京電力福島第1原発の取水口付近で海水の放射性トリチウム(三重水素)濃度上昇が確認された 問題で、東電は28日、放射能汚染水の流出を防ぐため、海側地下のケーブル管路(トレンチ)に たまった汚染水の濃度を下げ、タービン…

膵臓癌追尾、放射線治療 被曝抑える新技術 京大

いわゆる医療被曝においても、必要以上の被曝(回数、被曝部位共に)は避けるべきなので 実用化を願っています。///////(6/28 22:36 時事通信配信)京都大学は28日、膵臓癌が進行して手術による切除が難しい患者に対し、周辺組織への被曝を大幅に 抑えた新…

政府、被曝量の自己管理を提案 「除染完了」説明会で

(6/29 07:01 朝日新聞デジタル配信)【青木美希】政府が福島県田村市の除染作業完了後に開いた住民説明会で、空気中の 放射線量を毎時0.23マイクロシーベルト(年1ミリシーベルト)以下にする目標を達成 できなくても、一人ひとりが線量計を身につけ、実際…

地下水で高濃度放射能 福島第1港湾近く 井戸からストロンチウムなど 東電

(6/29 15:03 時事通信配信)東京電力福島第1原発敷地内の井戸から高い濃度の放射性物質を含む地下水が検出されている 問題で、東電は29日、新たに港湾近くに掘った井戸で測定した地下水からも、ストロンチウム などのベータ線を出す放射性物質が1リットル当…

柏崎刈羽原発・新潟知事、新基準を否定 再稼働は困難に

(6/29 15時05分 毎日新聞配信)新潟県の泉田裕彦知事は、29日までに毎日新聞の単独インタビューに応じ、原子力規制委員会 の新規制基準は不十分で「(同県内に立地する)東京電力柏崎刈羽原発が新基準を満たしたと しても安全を確保したことにはならない」…

核物質測定へ日米共同研究 福島原発溶融燃料を調査

(6/29 17時35分 共同通信配信)東京電力福島第1原発事故で溶融した炉心燃料内にある核物質ウラン、プルトニウムの量を 調べるため、日米両国が新たな測定技術を開発する共同研究に乗り出したことが29日、 分かった。事業主体の日本原子力研究開発機構と米エ…

汚染基準超で構外走行 福島第1の生コン車 東電

Counts Per Minute ・・放射能の単位。壊変毎分(CPM)の意。(筆者注:放射性核種が 壊変=崩壊するときに放射線を発します)1壊変毎分は、放射性核種の壊変数が1分間に1の 割合である放射能と定義される。放射能の単位であるベクレル(Bq)は壊変数が1秒間に1…

事務局長「原発の未来に自信」 IAEAが国際閣僚会議

(6/27 20時10分 共同通信配信) 【ウィーン】国際原子力機関(IAEA)は27日、ロシアのサンクトペテルブルクで、21世紀の原子力エネルギー に関する国際閣僚会議を開いた。同会議は2011年の東京電力福島第1原発事故後では初めて。天野之弥事務局長は「事故後…

環境省が除染技術のサイト開設 簡易審査し公開

(6/28 11時23分 共同通信配信)環境省は28日、東京電力福島第1原発事故で出た放射性物質を取り除く除染に関連し、企業などから 寄せられた新たな技術を簡易審査した上で、一定の信頼性が確認できた技術を公開するポータルサイト 「除染技術探索サイト」を開…

東電、地下水放出「説明尽くす」 福島本社代表が記者会見

(6/28 12時41分 共同通信配信)東京電力福島本社代表の石崎芳行副社長が28日、福島本社(福島県楢葉町)で記者会見し、第1原発事故 の現状について「汚染水対策が一番大きな課題だ。(海に放出する)地下水バイパス計画では、漁業者 の方にまだご理解をいた…

福島原発トリチウム濃度上昇続く 採取した海水

(6/26 21時41分 共同通信配信)福島第1原発港湾内で放射性物質のトリチウム濃度が上昇傾向にある問題で、東京電力は26日、新たに 採取した海水から、海水中のトリチウムとしてはこれまでで最高値の1リットル当たり1500ベクレルが 検出されたと発表した。上…

直後の放射性ヨウ素、分布図に 福島原発事故で初作成 原子力機構など

(6/27 05:09 時事通信配信)日本原子力研究開発機構は26日までに、東京電力福島第1原発事故から約3週間後の放射性ヨウ素131 の汚染分布地図を初めて作成した。米エネルギー省(DOE)と共同で、航空機から放射線量を測定し たデータを使った新たな解析手法を…

MOX燃料、高浜に到着 仏から、福島事故後初 関電

(6/27 07:37 時事通信配信)関西電力高浜原発3号機(福井県高浜町)のプルサーマル発電用に、フランスで製造されたウラン・ プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を積んだ輸送船が27日朝、高浜原発の専用港に到着した。 2011年3月の東京電力福島第1原発事故後…

原発の溶融燃料取り出し前倒し 福島、廃炉工程表を改定

(6/27 17時00分 共同通信配信)政府と東京電力などでつくる廃炉対策推進会議は27日、福島第1原発1〜4号機の廃炉に向けた工程表 の改定版を決定した。1〜3号機の溶けた核燃料の取り出しを従来計画の2021年末から最大1年半前倒し して始めるほか、地下水が原…

MOX燃料、搬入完了 高浜原発 関電「安全最優先」

(6/27 19:32 時事通信配信)関西電力は27日、フランスで製造されたウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料の高浜原発 (福井県高浜町)への搬入が完了したと発表した。同日朝に到着し、搬入された燃料集合体は20体。 高浜原発3号機のプルサーマル発電に…

福島で被曝線量推計に誤り 健康調査の1万6千人

内容はほぼ同じですが、それぞれ異なる部分があるので、補完して読むほうがよいと思い、敢えて 二重掲載します。///////・福島で被曝線量推計に誤り 健康調査の1万6千人(6/26 22時05分 共同通信配信)福島県と放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)は25日…

電力9社が総会、株主提案72件 脱原発の声根強く

(6/26 14時20分 共同通信配信)沖縄電力を除く電力9社は26日、一斉に株主総会を開いた。北陸を除く8社では、廃炉などを求める事前 の株主提案が計72件に上り、脱原発を求める声が根強いことを裏付けた。来月8日に原発の新規制基準が施行された直後の再稼働…

「放射能の恐怖考えて」 会長が謝罪、やじも 東電株主総会

(6/26 12:28 時事通信配信)東京電力の株主総会は26日午前10時から東京都渋谷区の代々木競技場第1体育館で始まった。冒頭、 下河辺和彦会長が原発事故について謝罪し、「世界最高水準の安全確保と安定供給をやり抜くという 新たな使命を果たす」と述べた。 …

海水の潮流調査促す 地下水流出「疑い強い」 規制委

(6/26 12:04 時事通信配信)原子力規制委員会は26日の定例会合で、東京電力福島第1原発の取水口付近で海水の放射性トリチウム (三重水素)濃度が上昇している問題を議論した。委員らは汚染された地下水が海に流出した可能性に 触れ、「潮流や潮位の変化を…

原子力規制庁の人員倍増を 再稼働審査見据え

(6/26 17時03分 共同通信配信)原子力規制委員会の田中俊一委員長は26日の記者会見で、事務局の原子力規制庁職員について 「倍増要求したい」と述べ、大幅な増員を目指す意向を示した。原発再稼働をめぐる今後の安全 審査などで人員不足が懸念されているこ…

東電「支払いは困難」 被曝不安への慰謝料 原発ADR

これも内容はほぼ同じですが、それぞれ異なる部分があるので、補完して読むほうがよいと思い、 敢えて二重掲載します。///////・東電「支払いは困難」 被曝不安への慰謝料 原発ADR(6/26 20:44 時事通信配信)東京電力福島第1原発事故で被災した福島県飯舘村…

MOX大量使用、検証必要 大間原発「世界に例ない」 田中委員長

(6/26 17:33 時事通信配信)原子力規制委員会の田中俊一委員長は26日の定例記者会見で、ウラン・プルトニウム混合酸化物 (MOX)燃料のみで運転を予定している電源開発大間原発(建設中、青森県大間町)について 「きちっとデータを取って判断すべきだ。一…

福島の帰還困難区域でモデル除染 環境省、効果や安全性検証

(6/25 12時02分 共同通信配信)環境省は25日、福島県の双葉、浪江両町の帰還困難区域で除染モデル事業を実施すると発表した。放射線量の 高い地域での除染の効果や除染作業員の安全性を検証する。石原伸晃環境相は25日の閣議後の記者会見で 「住民の方は戻…

中間貯蔵で推進本部 地元と調整へ 環境省

(6/25 16:26 時事通信配信)環境省は25日、東京電力福島第1原発事故で生じた汚染土を保管する中間貯蔵施設の建設に向け、地元 との調整を図る「福島中間貯蔵等連絡調整推進本部」を7月1日付で設置すると発表した。本部長には、 2日付で同省を退職する南川秀…

廃炉後も料金で回収へ 償却を一定期間継続 原発の会計見直し・経産省

(6/25 21:05 時事通信配信)経済産業省は25日、原発の廃炉で電力会社に巨額の損失が発生するのを避けるため、会計制度の見直し を検討する作業部会の初会合を開いた。経産省は、見直しに向けた論点を提示。その中で、原発に関 する設備投資費用を複数年度に…