2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

静岡県知事が脱退を表明…原発立地14道県協議会

6/25にも「政府から浜岡(原発)は特別と言われている。安全と言われた場合、 なぜ安全と言えるのかという説明がない限り再稼働はあり得ない」とおっしゃ っています(ソース:時事通信社)。ただ、来年で知事としての任期が満了す るはず。 川勝先生(知事…

日本独特の調味料について

まず、日常の摂取量が多い米や水に気を配り、主菜となる原料に気を配り、 次に気になるのは調味料かと思いますが、日本独特の調味料(醤油やみり ん等)で安全といえるものは判断が難しいかと思います。小売店で販売されている商品より値は張りますが、二年…

日本製粉なども小麦粉値下げ

日本の食用小麦粉の自給率は9%(2010年のデータ)なので、国産にこだわらなければ 小売店での小麦粉でOKということになります。/////// (2012-07-31 17:20 時事通信配信) 日本製粉と昭和産業は31日、家庭用小麦粉を8月20日出荷分から値下げすると発表した…

鼻血について

鼻血(特にお子さんの)が気になる方も多いと思います。まず、この時季でしたら「のぼせる」ということが考えられます。筆者も小学生の頃、 炎天下を歩いていて「鼻水が出てきた」と思ったら鼻血だった、という経験を何度か しています。そのような時は、通…

自主的に放射性物質検査に取り組んでいるスーパー

例えば、マルエツ(PDFファイルです)。惜しむらくは各店舗ごとではない、という点、 そして検出限界値が高め、という二点でしょうか。 各店舗ごとに測定してくれたら、より購入の際の指針になると思います。マルエツは関東圏に展開しているスーパーですが、…

学校給食用パン 国産シフトへ

まずこの記事から。/////// 学校給食用パン 超強力「ゆめちから」+地場産 小麦粉 国産シフトへ (2012年07月19日 日本農業新聞)学校給食向けにパンを納入する製パン業者団体の全日本パン協同組合連合会 (全パン連)が、全国の学校給食で使うパンの原料小…

コメの出荷制限を解除 福島の47地区 政府

記事中にある「条件付き」の「条件」とは何ぞや、と、農林水産省の ホームページや福島県庁のホームページを探しましたが見当たりません でした。どのような「条件」なのかも公表して欲しいものです。早場米 も作付けされることでしょうから。 ///////(2012…

除染「費用対効果考慮を」 チェルノブイリ当局者が会見

森林の除染は、例えば常緑樹であれば全て枝打ちをし、場合によっては樹皮まで はがす必要があるので、かなり大掛かりなものになります。それよりも立ち入り 禁止にして(森林からの汚染の広がりの有無を監視しなければなりませんが)、 その分の労力と費用を…

消費者庁による「安心・安全」出前講座

正式には「食品と放射性物質に関するリスクコミュニケーション等について」という名称のようです。この内容が、「カリウム40による内部被曝がうんぬんかんぬん、それに対し基準値内の食品の 摂取では・・」というもののようです(参加した方のレポートを読む…

「今回のストロンチウム90の値は、健康への影響はほぼない」−専門家

/////// (以下引用) 朝日新聞デジタル 2012年7月24日21時49分(中略)過去のストロンチウム90の観測値は、1963年の仙台市での1平方メートル あたり358ベクレルが最高。核実験の実施回数が減り、その後は減少を続けたが、 86年、旧ソ連のチェルノブイリ原発…

給食用牛乳の「生乳」はどこから来る?

グラフが横になってしまい見づらいですが・・。 「食品の放射能汚染 完全対策マニュアル2」で見落としていた箇所がありました。飲用牛乳の生産量においては、2010年のデータで北海道産の比率が大きいのですが、給食 用のものになると首都圏の千葉県、神奈川…

10都県で過去11年の最大値 ストロンチウム90の降下量 測定結果公表・文科省

文部科学省の報道発表はこちら(PDFファイルです)/////// (2012-07-24 16:50 時事通信配信) 文部科学省は24日、東京電力福島第1原発事故で放出されたとみられる放射性 ストロンチウム90が、大気中から地上に降った量(降下量)の都道府県別測定 結果を公…

「低線量被曝明らかに」福島県立医大の新センター

「低線量被曝のデータを明らかにして、人類の財産にしたい」とは、 ようやく本音が出た印象を持ちました。実験動物扱いですね。 ///////「低線量被曝明らかに」 福島県立医大の新センター(7/22 18時57分 共同通信配信) 福島県立医大(福島市)は22日、東京…

汚染食品は誰が食べるべき?

放射性物質に汚染された食品は、放射性物質に対する感受性の低い大人が 食べるべき、という論があります。 確かにゴフマン氏によるグラフを見れば、加齢に従い放射性物質に対する 感受性は低くなっていきます(だいたい30歳を境としています)。 しかし、当…

73歳「行動隊長」、米国行脚 収束作業志願に東電拒否 福島第1原発事故

(2012-07-21 15:25 時事通信配信) 東京電力福島第1原発事故の収束作業を志願する退役世代の「福島原発行動隊」 隊長、山田恭暉さん(73)が28日、米国へ旅立つ。東電側の拒絶で目標実現の めどが立たない中、海外で活動の意義を訴え、日本政府と東電に「外…

宮城の漁船、沖縄で見つかる 東日本大震災津波で流失 海保

気になる記事です。震災瓦礫が米国アラスカ州やカリフォルニア州沿岸まで 到達したことは知っていましたが、沖縄本島沖まで到達するのは早すぎるの ではと。 潮流に関しては完全に解明されていないところもあるので、時計回りに沿っ て流されていなかったの…

未使用燃料さらに1体を取り出し 福島第1原発4号機

続報です。/////// (7/19 12時01分 共同通信配信) 東京電力は19日、福島第1原発4号機の燃料プールからさらに未使用燃料1体を試験的に 取り出した。関係者によると、取り出し作業は19日早朝に行われたとみられる。18日の 1体と合わせ試験的な取り出しが終わ…

やはり自衛しかない?

「食品の放射能汚染 完全対策マニュアル2」を買いました。ざーっと 読んでいったのですが、あまり参考にはなりませんでした。 なぜだろう?と考えて、あまり加工食品を好まないので使用すること も少ないからだ、と気づきました。しかし、終わりのほうのペー…

燃料取り出し、100人作業 現時点で「損傷なし」 東電

(2012-07-19 19:53 時事通信配信) 東京電力は19日、福島第1原発4号機原子炉建屋の使用済み燃料プールから、 未使用の核燃料集合体2体を取り出したと発表した。同社社員や協力会社の 作業員ら計約100人が従事。被曝線量は最大で0.62ミリシーベルトだったと …

福島原発4号機で燃料取り出し 事故後初、損傷調査へ

仮設クレーンのすぐ下の階が4階。燃料棒プールは3階から4階にかけて設置されているとりあえず一報です。/////// (7/18 12時53分 共同通信配信) 東京電力は18日、福島第1原発4号機の燃料プールに保管中の未使用燃料 1体を試験的に取り出した。さらに1体を19…

体内のセシウムを排出促進する方法はあるか

内部被曝検査でセシウム134・137が検出された場合、日常の生活の 工夫で(特定の栄養素を多く摂取するなど)、体外への排出を促進 する方法はあるのでしょうか。調べた限りでは「ない」という結論になりました。少し古い本ですが、 人体内放射能の除去技術―…

本年9/30までの旧暫定基準値移行期間とその対象

本年4月より、食品内の放射性物質の新基準値が施行されましたが、 9/30まで旧暫定基準値(例:1kg当り500ベクレル以下)が適用される 食品があります。その代表的なものが「米」です。これは収穫されたとき(昨秋)が旧暫定基準値適用であったから、という 理…

チェルノブイリの教訓

チェルノブイリ原発事故が起こった当時、まだ中学生だった私に 母が注意したこと。「雨が降ったら必ず傘をさしなさい、ささないとハゲるよ」・・その後自分で文献を当たるようになって、「ハゲる」どころではなく、 日本でも土壌汚染や作物の汚染が発見され…

瓦礫焼却処理とバグフィルター

「(瓦礫焼却処理の際に使用する)バグフィルターで放射性物質は100% 除去できます」とのたまったのは、私の住む某自治体のご担当者だそうで(伝聞なので 正確に再現しているわけではありませんが、「100%」とはっきり言った そうです)。そんなわけないだろ…

白米へのストロンチウム90の移行係数

ストロンチウム90の作物への移行係数となると文献がかなり少なく、 ようやく見つけたのが下記部分です。なお、ストロンチウム90はイネ の茎や葉、もみがらに多く溜まるようで、白米そのものへの移行係数 は比較的低いといえるでしょう。///////一般社団法人…

歯とストロンチウム・続々編

歯にストロンチウム90が含有されているか否かは、放射性物質測定ではなく、 元素分析によって判断できると以前書きました。私が検査を依頼した機関は少数精鋭主義のようで、広告も出しておらず、 元素分析に携わる担当者も人数が限られているので、やはりこ…

体内のセシウム排出促進薬

体内のセシウム排出促進作用があるものとしては、いわゆる 「プルシアンブルー」が有名です。 ブラジルで起きた医療用のセシウム137による被曝事故( 「ゴイアニア 事故」 )の被害者に処方され、またチェルノブイリ原発事故では土壌の 除染に使用された例が…