2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アイナメから1350ベクレル 福島原発20キロの海域

筆者はNHKのドキュメンタリーで、非常に高い値を示した食材を見たので(ベラルーシの 乾燥キノコ、1kg当たり22万ベクレルでした)、数値については驚きませんでした。が、 ほぼ1ヶ月で同海域の魚に含まれる放射性セシウムの数値の低減の原因が何なのかが不明…

トリウム溶融塩原子炉

「浜岡原発県民投票条例案を提出 川勝静岡県知事が賛意」ということで、 9/19に開会した定例県議会に、浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票条例案 を川勝先生が提出されています。これを書くと、トリウム溶融塩原子炉に川勝知事が注目しているのは不問にする…

日本原燃、核燃再処理工場完成を1年延期

再処理工場にて燃料棒旋断の際に出る放射性物質は大気中に(高さ150メートルの排気塔から) 排気されます。プルトニウムを取り出す際硝酸を使用し、その廃液にも放射性物質が含まれます。 その廃液は、沖合3kmにそのまま排水されます。 原子炉からの放射性廃…

南会津のイワナ、制限解除 河川・湖沼で初 福島

(2012-09-19 19:41 時事通信配信) 福島県は19日、同県南会津町の舘岩川のイワナについて、国が出荷制限を解除したと発表した。 県が6〜8月に行った調査で、放射性セシウムが国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を継続的 に下回った。河川や湖沼の水産物…

平成24年9月12日に文部科学省が放射性ストロンチウムの分析結果を発表していました

非常に見難いですが・・もともとのファイルがPDFファイルなので、敢えて掲載して みました。元のURLはこちらです。PDFファイルで、その16から17ページに掲載されています。http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_2_0912.pdf

栃木の果実類(特にクリとユズとカボス)

栃木県庁のHPを見たら、基準値(1kgあたり100ベクレル)以下でも検出されています。栃木産クリの測定結果はこちら栃木県産ユズの測定結果はこちら栃木県産カボスの測定結果はこちら

スペイン産ワカメ

スペイン産ワカメを扱っている店(但し海外の店舗、駐在員向けに販売?)を見つけました。 ネット通販で、海外発送もしてくれます。が、アカウント登録をしなくては購入できませんし、 支払いはカードのみです。注意したいのは、同じカテゴリ内でも(例えば…

栃木のクリ、出荷制限

実生(みしょう)のものは次世代のため栄養を蓄えるので放射性物質も蓄積しやすい、そして 原発事故があった年より次年度のほうが汚染の程度は高い、とは聞いたことがありますが、裏 付けとなる明確なデータがない(単に覚えていないだけかも)ので記憶して…

二年醸造ものの調味料と納豆

いわゆる加工食品は、原材料について産地を記載しなくてもよいことになっているため、原発事 故以来、食べなくても差し支えない加工食品は購入せず、必要最低限のものだけにしていました。特に日本独自の調味料は必要なので、産地がわからないのなら、と二年…

甲状腺癌 検査で子ども1人確認 原発事故と関係否定

記者会見する福島県立医大の鈴木真一教授(中央)=11日午後、福島市同じ内容の記事ですが、日本海新聞のほうが鈴木教授とやらの無理やりな理屈を伝えているので 併せて掲載します。/////// 18歳以下1人が甲状腺癌 福島健康調査8万人分析 2012年09月11日 19:…

日本海側海底から放射性セシウム 新潟・信濃川河口

以前NHKのドキュメンタリー番組の中で、阿賀野川の河口の海底土から放射性セシウムが 検出されたことが紹介された際、阿賀野川の源流は荒海山であり、猪苗代湖からも流入 しているため、同湖から流出したものと推定されていました。今回の信濃川(長野県内で…

震災瓦礫、北九州へ 西日本で初の広域処理

(9/10 19時17分 共同通信配信) 宮城県は10日、北九州市に向け、東日本大震災で発生した同県石巻市の瓦礫の搬出を始めた。 北九州市での焼却処分は17日からの予定で、震災瓦礫の広域処理が西日本で行われるのは初めて。 仙台港(仙台市)では県の関係者らが…

セシウム134の減衰について

減衰とは、わかりやすく言えば徐々に力が衰えていくことです。 セシウム134の半減期は約2年ですが、2年経過したら放射線を発する力が 突然50%に下がるのではなく、それまで時間をかけてゆっくりと下がって いきます。 そのため単純に考えると、原発事故直後…

福島1号機、水素濃度が時折上昇 核分裂時発生の希ガスも

(2012/09/08 17:02 共同通信配信)東京電力福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で今年4月以降、窒素封入量やガス管理設備の 排気流量を変更していないのに、核分裂反応で発生する希ガス「放射性クリプトン」と水素の 濃度が時折、上昇する状態が続いている…

保育所など2千カ所でミニ集会 子育て世代の食の不安解消

研修の内容が気になります。「安全・安心」説をどのように話すべきか、というような内容で なければ良いのですが。///////(9/6 20時45分 共同通信配信) 幼い子どもを持つ親に食品と放射性物質のリスクに関する理解を深めてもらうため、消費者庁は 6日まで…

放射性セシウムは、硫酸塩エアロゾルに含まれた状態で大気中を輸送された可能性が高い 産総研

放射性セシウムは、硫酸塩エアロゾルに含まれた状態で大気中を輸送された可能性が高い、 と、独立行政法人 産業技術総合研究所が発表しました。この説によると、地上に降下した時点で既に、硫酸塩との化合物となっており、純粋なセシウム ではないので、融点…

いわゆる「さほど汚染されていない地域」の土壌の汚染度

上の画像は、空間線量がさほど高くない、(0.06uSv/毎時くらい)とされている地域 の土壌の測定結果です。 セシウム134、137合わせて300ベクレルあります。以前の記事にも書いたように、キログラム当たりのベクレル数を平方メートル当たり に換算するには、…

給食用食材からセシウム検出 新潟市、県内初の検出

このような地方紙のほうがきちんと報道する傾向がありますが、数多ある地方紙を(ネット ででも)読むのは結構時間を取られるし困ったものです。 それにしても「サンプル検査で検出」の意味は、たまたま引っ掛ったと同じことで、別の サンプルを選んでいたら…

モモのセシウム移行ごく微量 県農業総合センター報告

61ベクレルはモモ1個分でしょうか。はっきり書いて欲しいものです。///////(2012/08/10 11:44 福島民報)東京電力福島第一原発事故により放射性セシウムに汚染されたモモの樹木内から果実や葉など 新生組織へのセシウムの移行は2%程度にすぎず、果実へはそ…

双葉町の井戸川克隆町長のインタビュー・「20ミリで安全、発症例がないならば、『調べたのか』」

こんなことだろうとは思っていましたが・・。『20ミリシーベルト以下では 発症しません』の根拠はないということです(では一般食品の放射性セシウム 検出値100ベクレル以下は安全、も根拠がない?)。そういえば、筆者が奈良県在住の元同僚(といっても先さ…